2021.08.16
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
皆さまは「メタタグ」という言葉を聞いたことがありますか?
HTMLタグに詳しいという方などはご存じかもしれないですが、そうでない方は聞きなれない言葉かと思います。
そんなメタタグですが、実はSEO対策に効果的なんです。
メタタグとは、Webページの情報を記載するタグのことです。
ポイントは、Webサイトにアクセスしてきたユーザーではなく、検索エンジンやブラウザにWebページの情報を伝えるものであるということ!
例えば、検索エンジンでネットリンクスのホームページがヒットした際、ブラウザでは↓のように表示されます。
「クラウドサービス岡山No.1!ネットリンクス株式会社」の部分を[タイトルタグ]、その下の「クラウドサービス岡山No.1!ネットリンクス株式会社です。パッケージソフトの~」の部分を[メタディスクリプション]といいます。
タイトルタグは厳密にはメタタグではないのですが、SEO対策の重要な要素となってきます。
なぜなら、タイトルタグは検索順位に影響するからです。
「岡山でクラウドサービスを行っている企業を探したい」と思ったら、検索エンジンで「岡山 クラウドサービス」などと検索しますよね。しかし、タイトルタグが「ネットリンクス株式会社」だけだった場合にその検索キーワードではなかなかヒットしません。
そのため、検索エンジンでヒットさせたいキーワードを含めたタイトルタグを設定することが、SEOにおいては非常に重要です。
メタディスクリプションはSEOに直接影響があるわけではないですが、そのページの情報を簡単に表示することが出来ます。
タイトルタグとあわせて興味を引くような文章を書けば、クリック率の向上に繋がります!
(1)メタタグを設定したいページで右クリックして、[メタタグ]→[メタタグを登録]をクリック。
(2)それぞれの項目を設定していきます。[メタキーワード]については、メタタイトルと同じく検索でヒットさせたいキーワードを5つほど入れておくとよいです。
[クローラー制御]とは、検索エンジンを回避するための設定です。その効果や方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください!
OGPとは「Open Graph Protocol」の略で、TwitterなどのSNSでWebページをシェアしたとき、またLINEやChatworkなどのメッセージやチャット機能でページのURLを送った際に、そのページのタイトルやURL、概要、画像を表示させる仕組みのことです。
OGPを設定してあるネットリンクスのホームページの、トップページをTwitterでシェアすると↓のように表示されます。
一方で、OGPを設定していない会社概要のページをシェアすると↓のように表示されます。
OGPを設定していないと、ただURLが表示されているだけでどこにリンクされているのか分かりません。
しかし、OGPを設定しておけばページのタイトルや概要が書かれていたり、関連する画像が一緒に表示されていたりと、どんな内容のページなのかが事前に分かりますよね。
より魅力的な投稿やメッセージとなり、クリック率の向上に繋がることもありますよ!
設定方法は以下の通りです。
(1)OGPを設定したいページで右クリックして、[メタタグ]→[メタタグを登録]をクリック。
(2)[OGP設定]タブをクリックし、各項目を設定します。[OGタイプ]は、Topページの場合は「website」、ブログ記事などTopページ以外には「article」を指定します。
設定は以上です!
うまく活用してより魅力的で検索上位&クリック率の高いホームページを目指しましょう(^^)
岡山で簡単に更新できるホームページCMSをお探しなら“ぱっとカエル”!
ご要望があればサンプルサイトもすぐにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください☆
【受付時間】 平日9:00~17:30
ネットリンクス株式会社
岡山県岡山市北区表町1-7-15 パークスクエアSHOWA3階
・岡山電気軌道東山本線「県庁通り」下車後、徒歩2分
・天満屋本店より徒歩2分
・岡山駅よりタクシーで10分
岡山駅~ネットリンクスまでの経路案内はこちら (別サイトへリンクします)