ぱっとカエルニュース
2021.04.12
ぱっとカエル小技 「『利便性アップ!?』リンク先を新しいタブで表示する方法!」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
コロナによる外出控えで通販サイトをよく見るようになりました!
利用する側として使いやすいサイト、使いづらいサイトがあるなあと思い理由を考えてみたら、適切なタイミングで別タブのリンクを駆使しているかどうかが大切だと感じました。
そこで今回はリンク先を別タブで開く方法をご説明します
便利なリンク!もっと便利にするには?
さっき読んだ記事が読みたい!
・・・だけど
「あれ、どこまで戻ったらいいんだっけ?」
前のページに戻ったら、今入力した情報が
消えてしまった・・・!
「また入力しなくちゃいけないのか・・・」
こんな経験、ありませんか?
リンク先を別タブで表示する方法
1.編集画面でリンクを設定したいテキストや画像を選択します。
2.ツールバーの[リンク挿入/編集]ボタンをクリックします。
3.ハイパーリンクの設定画面が表示されたら、
「リンクタイプ」からリンク先のタイプを選択し、リンク先を設定します。
4.次に、手順3のリンクタイプで「URL」、もしくは「サイト内リンク」を選択した場合、リンク先のページを「新しいウィンドウを開く」に設定をします。
【ターゲット】タブをクリックし、「ターゲット」から該当する設定を選択します。
OKボタンをクリックして、設定は完了です!
いかがでしょうか?
これで、リンク先を別のタブで開くことができるようになりました!
ぜひ活用してみて、素敵なホームページを作り上げてくださいね(*^^*)
岡山で簡単に更新できるホームページCMSをお探しなら“ぱっとカエル”!
ご要望があればサンプルサイトもすぐにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください☆