ぱっとカエルニュース
2021.02.01
ぱっとカエル小技「ファビコンを設定する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今回は、Webサイトのトレードマーク、ファビコンについてのお話です。
皆さま、ホームページに「ファビコン」は設置していますか?
ファビコンとは
ホームページをブラウザで開いた時に、タブに表示されるアイコンのことです。
サイトをブックマークに登録した際もこのアイコンを目印にする方が多いのではないでしょうか。
ファビコンを設定することで、ブランドのイメージを定着させることができるほか、
未設定のサイトに比べてきちんとした印象・安心感を与えることもできます。
ファビコンの設定方法
ぱっとカエルでは、手軽にファビコンの設置や差し替えをすることができます。
方法は以下の通りです。
【事前準備】
アイコン用の画像は、「favicon.ico」という名前で保存しましょう。
その他の名称でアップロードを行っても設定が反映されません。
- コントロールパネル[管理]-[システム]-[サイトの設定]を開きます。
- 表示されたウィンドウで〈favicon〉-〈ファイルを選択〉をクリックし、画像をアップロードします。
- OKボタンをクリックします。
以上で設定完了です!
是非お試しください!(^^♪
岡山で簡単に更新できるホームページCMSをお探しなら“ぱっとカエル”!
ご要望があればサンプルサイトもすぐにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください☆