ぱっとカエルニュース
2020.07.06
ぱっとカエル小技「多言語自動翻訳」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
新型コロナウイルスの影響により、外国人観光客の姿を見る機会がぐっと減りましたよね。
弊社のある岡山市北区表町は近くに岡山城や後楽園があるため、路面電車でよく外国人観光客の方を見かけていました。色んな国の人達が不安なく行き来できる日が早く来ることを願っています。。
さて、今日は外国語ページを作りたい方向けにお知らせです!
ぱっとカエルに自動翻訳をする機能が搭載されたのでご紹介します。
今はまだ外国人の方で賑わうことは難しいと思いますが、きたる日に向けてたくさんの人が自社ホームページに来やすいように準備しておきましょう!
翻訳機能
ぱっとカエルの新機能!多言語自動翻訳について。
Googleの自動翻訳機能「Cloud Translation API」と連携して、今あるページを自動翻訳することが可能です。
「Cloud Translation API」では100以上の言語への翻訳が可能となっていますが、ぱっとカエル連携機能としては以下の14の言語翻訳に対応しています。
英語 、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語、インドネシア語、
スペイン語、タイ語、タガログ語、ドイツ語、ヒンディー語、
フランス語、ベトナム語、マレー語、ロシア語
【日本語ページ】
【翻訳ページ(英語)】
注意点はいくつかありますがプロに頼まずともここまで一括で翻訳ができるのは、ひとまず英語ページを付けておきたい!という方にはぴったりかと思います。
(マニュアルサイト→右メニュー「カテゴリーから探す」の「多言語ページ自動作成」参照)
【自動翻訳の注意点】
・自動翻訳のためプロ翻訳程の精度は得られないことがあります。
・一括翻訳では翻訳されない部分があります。多少の調整が必要です。
・「Cloud Translation API」は文字数によって課金されます。無料で使用したい場合は文字数の設定にご注意ください。
ホームページへの外国語ページ搭載に興味のある方、お気軽にぱっとカエルまでお問合せください!
岡山で簡単に更新できるホームページCMSをお探しなら“ぱっとカエル”!
ご要望があればサンプルサイトもすぐにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください☆