ぱっとカエルニュース
2019.09.11
ぱっとカエル小技「リンク先を別タブで表示する」
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
せっかく作ったホームページ、どうせなら色々な情報を載せたいですよね。
リンクを貼って別ページ(例えばセミナー案内など)に誘導したり、なんてことも。
そんな時「このリンクは同じタブじゃなくて別のタブで開くようにしたいなぁ」って思うことありませんか?
ぱっとカエルなら簡単な設定一つでぱっとカエられルんです!
リンク先を別タブで表示する
(1)別タブで表示したいリンク先をドラッグして選択
(2)[リンク挿入/編集]アイコンを押下
(3)[ハイパーリンク情報]タブで別タブ表示したいリンク先を設定
(4)[ターゲット]タブを押下
(5)[ターゲット]プルダウンから「新しいウィンドウ(_blank)」を選択
(6)[OK]ボタンを押下
(7)貼れたリンクをクリックすると…
(8)新しいタブ(別タブ)でリンク先が表示されました!
以上です。とっても簡単ですね!
注意事項としては、別タブ表示を多用すると閲覧する人にストレスを与えてしまうことがあります。
外部サイトに連携する時など、必要に応じて別タブリンクを使いましょう☆
岡山で簡単に更新できるホームページCMSをお探しなら“ぱっとカエル”!
ご要望があればサンプルサイトもすぐにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください☆