2021.06.28
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
ホームページやブログを作っていると、写真とサイト背景が同化してしまって少し読みづらい記事になってしまっていませんか?特に、画像に文章が入っているとなおさら…一体どこが境目??となってしまいますね。せっかく作ったホームページがとっても閲覧しづらいものになってしまいます💦
かといって、複数の画像1つ1つに枠線を入れていくと手間がかかりますし、時間がもったいないですよね。
そこで今回は!画像を1枚1枚編集しなくても、スタイルシートの設定から直接枠線を付けられる方法をご紹介します!
2021.06.21
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
テキストや見出しなど、用意された様々なパーツを追加し配置するだけで簡単にホームページが作れるぱっとカエル。今回は編集の際によく使うパーツをお気に入りに追加する方法をお伝えします。
沢山のパーツの一覧から都度探す手間が省け、作業効率がぐっとアップしますよ(*^^)v
2021.06.14
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
パーツを並べるだけでウェブページの作成がぱっと簡単にできる「ぱっとカエル」。
様々なパーツがありますが、横並びのパーツの多くはスマホ表示時は閲覧者の見やすさに配慮して、「1行1パーツの縦並び」に変換して表示しています。
スマホでの見やすさは重要!
ですが「このパーツは横並びじゃないと意味がない」という場合もありますよね。
また、「パーツ内の情報が多すぎるから、パソコン表示時も横並びの列数を減らしたい」なんて場合も。
そんな時は、デバイスごとに表示する列数を制御できる「列数セレクト」機能を活用しましょう!
2021.06.07
こんにちは!岡山・倉敷でホームページ作成なら”ぱっとカエル”!
カエルくんのホームページブログです。
今は何でもインターネットで検索する時代。
私自身も、何か調べたいことがあるときにはスマホでささっと検索しています。
そんなとき、よく検索でヒットするのがブログ記事です。
個人のブログだけでなく、自社商品についてやお役立ち情報などをブログで発信している企業様も多いですよね。
閲覧者からすると「これってどういうことだろう?」と気になることがあった場合、コメント機能がついていると気軽に書き込むことができます。
HPにお問い合わせフォームを設けている企業様がほとんどだと思いますが、「お問い合わせ」と聞くとなんだか堅苦しいイメージがありませんか?
「お問い合わせするほどでもないかも…」というようなことも、コメントだと気兼ねなく書き込めるのではないでしょうか。
そこで今回は、ブログ記事にコメント機能を付ける方法をご紹介します!
【受付時間】 平日9:00~17:30
ネットリンクス株式会社
岡山県岡山市北区表町1-7-15 パークスクエアSHOWA3階
・岡山電気軌道東山本線「県庁通り」下車後、徒歩2分
・天満屋本店より徒歩2分
・岡山駅よりタクシーで10分
岡山駅~ネットリンクスまでの経路案内はこちら (別サイトへリンクします)