よくある質問

ぱっとカエルはどういうシステム?

ソフトのダウンロードは必要ですか

ソフトのダウンロードは必要ありません。インターネット環境があればどのパソコンでもいつでも使用可能です。
ただし「Google Chrome」「Fire Fox」を規定のブラウザとしておりますので、ご使用されていない場合はブラウザのダウンロードをしていただきます。

ワードプレスとは違うのですか

ワードプレスとは異なる専用のホームページ作成・更新システムですが、システムの種類としてはワードプレスと同じ「CMSです。
ワードプレスとの大きな違いは以下の4つです。

  1. サーバー・ドメインを自分で準備する必要はありません(既にドメインをお持ちの場合は引き続きご利用いただけます)
  2. クラウド型の為、ソフトウェアのインストールは必要ありません
  3. 日本製なので分かりやすく使いやすいです
  4. プラグインのダウンロード不要で最新の追加機能をご利用いただけます
CMSとは何ですか

「Content Management System:コンテンツ管理システム」のことで、Webページの記述言語であるHTMLやCSSの知識がなくても、ホームページを構築して運用管理することができるソフトウェアの総称です。

「ぱっとカエル」の場合はワープロを使うような感覚でホームページの作成・更新ができます。

ホームページの知識がなくても大丈夫ですか

ホームページの記述言語であるHTMLやCSSなどの知識がなくても、ホームページを構築して運用管理することができます。
ワープロのような感覚でご利用いただけます。
また、ドメインやサーバーをご自分で準備していただく必要もありません。

「ぱっとカエル」導入の為に準備するものはなんですか

インターネットをご利用できるパソコン環境と推奨ブラウザが必要です。

【保証動作環境】
OS:Windows7・8・10
ブラウザ:Firefox・Google Chrome

※マイクロソフト社の Windows XP・Vista サポート終了に伴い、当該 OS での「ぱっとカエル」利用に関する動作保証を終了させていただきました。なお、Internet Explorer での動作保証を行う予定はございません。

※Mac OS には対応しておりません。エラーが発生する可能性がございますのでご注意ください。

既存ホームページのURL(アドレス)をそのまま使えますか

既にホームページをお持ちの方はURLをそのままご利用いただけます。
ただし、条件によってはドメイン管理はお引き受けできない場合があります。
お引き受けできない場合は「ぱっとカエル」のサービス自体はご利用いただけますが、ドメイン管理はお客様にしていただきます。

ドメイン管理ができない条件についてはお問い合わせください。

ホームページのURL(アドレス)は好きなものを選べますか

ホームページのURL(アドレス)をお選びいただくときは以下の三つの条件を全て満たす必要があります。

ホームページのURL(アドレス)の条件
  1. 未使用のもの
  2. 3-64文字以内
  3. 使用できる文字は小文字の半角英数とハイフン(-)

また、ドメイン管理も弊社にご依頼いただく場合は利用可能なドメインをお選びいただく必要があります。
ドメイン管理は通常は別途料金は発生しませんが、ドメイン種類によっては月額費用が加算されます。

管理をお引き受けできるドメイン
無料対応ドメイン

.info, .biz, .com, .net, .org, .mobi, .me, .jp, .jpn.com, .jp.net, .asia

有料対応ドメイン

.co.jp, .or.jp

※有料対応ドメインは、月額利用料にドメインオプション費用月額500円(税別)が加算されます。
※上記以外のドメインでも対応が可能な場合もございます。
お問い合わせください。

ぱっとカエルの機能を教えて!

スマホ対応はできますか

「ぱっとカエル」ではスマートフォン(モバイル)対応として以下の二種類をご用意しています。
どちらもご利用に追加料金はかかりません。

1.自動作成されるモバイル用サイト
ホームページの作成時に自動でスマートフォンに対応したモバイル用のサイトが作成されます。
更新内容も連動されるので、モバイル用サイトに対して別途更新を行う必要もありません。
モバイルサイトのみのデザインや内容の変更も可能です。(モバイル独自の内容にした場合は更新の連動は機能しません)

2.レスポンシブデザイン
画面サイズに応じて自動的にホームページのサイズが適切に変わるレスポンシブデザインをご利用いただけます。
パソコン・タブレット・スマートフォンなど多くのデバイスで同じように表示することができるので、スマートフォン対応を別に行う必要がありません。
レスポンシブデザインについて詳しくはこちらをご覧ください。

レスポンシブ、レスポンシブデザインとはなんですか

画面サイズに応じて自動的にホームページのサイズが適切に変わるデザインです。
パソコン・タブレット・スマートフォンなど多くのデバイスで同じように表示することができます。
Google推奨デザインであり、モバイルフレンドリーサイトとしてSEOに有効です。
なお、レスポンシブデザインをお選びいただいても追加料金はかかりません。
詳しくはこちらをご覧ください。

メールの使用は別料金ですか

契約時についてくるメールサーバーを無料でご利用いただけます。
メールアドレス数の制限はありませんが、メールサーバーの容量は5GBです。
一般的なご利用に耐えうる容量ではありますが容量を追加する有料オプションもご用意しております。
メールサーバーの容量アップをご希望でしたらお気軽にお問い合わせください。お見積りは無料です。
※ホームページ用のWEBサーバー(5GB)についても容量アップオプション(有料)がございます。

メールフォームは設置できますか

設置できます。
追加料金はかかりません。複数設置することも可能です。
また、メールフォームの受信先は「ぱっとカエル」のメールサーバー(メールアドレス)以外も設定できます。

ブログは設置できますか

設置できます。
追加料金はかかりません。複数設置することも可能です。
「ぱっとカエル」ではない外部ブログ(アメブロなど)の組込みについては、別途お問い合わせください。

予約機能はありますか

外部サービスとの連携が可能です。
「ぱっとカエル」提携サービス(別途料金がかかります)をご紹介していますが、お客様ご自身がすでにご利用中・ご検討中の予約サービスも組み込める場合があります。
詳しくは
お問い合わせください。

多言語化はできますか

外部サービスとの連携が可能です。
詳しくはお問い合わせください。

SNSとの連携はできますか

以下のSNSとの連携が機能として組み込まれています。
・Twitter
・Instagram
・YouTube

Facebookについても埋め込みが可能です。

その他のSNSについてはお問い合わせください。

ECサイト・オンラインショップ・ネットショップを開設できますか

開設できます。ECサイトオプションとしてオプション料金を月額料金に加算いたします。

受注管理・統計情報・顧客管理・メール配信・会員登録・ポイントカード・Googleショッピング登録・SNS連携などの機能があります。
決済方法としてクレジット決済を追加する場合は、クレジットカード決済会社への手数料が別途必要です。

お選びいただけるクレジットカード決済会社の種類や料金についてはお問い合わせください。

SEO対策はできますか

検索順位を上げるためのSEO対策として、Google Analytics(グーグルアナリティクス)、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)と連携したぱっとカエルの標準機能である「アクセス情報」「SEOアドバイスツール」が使用できます。(ご利用は無料ですが、各種設定を弊社にご依頼いただく場合は設定料をいただきます)

有料オプションとなりますが、更に強力なSEO対策を可能とするSEO対策ソフトとの連携ぱっとカエルスタッフによるSEOサポートオプションもご用意しています。

料金やサービスの詳細についてはお問い合わせください。

ホームページ作成サービスについて

デザインはしてくれますか

「ぱっとカエル」では多数ご用意している「デザインテンプレート」からデザインをお選びいただいております。
テンプレートごとにご用意しているパーツの組み合わせによってお客様独自のデザインを作成します。
「自分で作成プラン」以外のプランでは、ヒアリング時にお聞きしたご要望をもとにパーツの配置を行います。

なお、写真や画像などはお客様ご自身にご用意していただきます

写真は撮ってくれますか

写真はお客様ご自身にご用意いただいております。
カメラマンの紹介をご希望でしたらお問い合わせください。

文章は書いてくれますか

「ぱっとカエルプラン」にてお引き受けしております。
料金については料金表をご覧ください。
詳しくは文章やページ数のボリュームによってお見積りさせていただきます。

更新代行はしてくれますか

更新の代行は行っておりません。

解約に条件はありますか

納品後1年間は解約できません。

日割り料金はできますか

月額料金の日割りは行っておりません。
契約日(※詳細はお問い合わせください)を開始日として、1ヵ月単位で計算いたします。

サイト内検索

 

ページトップへ